骨壺を作る

  • 2017.02.08 Wednesday
  • 15:13

 

去年から制作していた五輪塔(写真左)を先月納品してきました。

 

去年の夏に三郷町の持聖院さんで鎌倉時代の高僧 貞慶さんと思われる骨が見つかったのですが、その発掘を担当した人からの依頼で五輪塔の骨壺を作ることになったのです。

 

五輪塔なんぞ作ったことがない、と思いつつ「やります!」と軽快にお返事。

そして「これ」と渡されたのが設計図。

あらぁ〜。設計図とかあるんやね〜。

 

縮みなど計算しつつ、なんとか制作!

この五輪塔は鎌倉時代のものなので、現代のものと比べるともっちり、ゆるい感じです。

このゆるさって微妙。

でも設計図があるから大丈夫。

 

最初、設計図通りなんぞ作れるのかと我が事ながら心配でしたが、案外出来るものです。

ははは。

 

結果、いい感じに焼き上がって満足。

いや、私が満足してもしょうがないのだけど。

 

担当さんがえらい喜んでくれたので、一安心。

この人が「いい」と言えば何とか通るだろうと信頼しきっておりましたし、実際、お寺さんも彼を信頼しきっている様子。

本当に良かった。

 

いいお仕事させてもらって嬉しいです。

 

ちなみに写真右の壷が出土した骨壺。

ここに人骨が入ってたわけです。

 

そして今は私の骨壺に入っておられます。

サイズも余裕でゆったり。

ごゆっくりお休みいただけてることでしょう。きっと。多分。

 

またこのようなお仕事依頼、お待ちしております。

自分も成長出来るようで嬉しいのです。

 

時々は陶芸の事も書いてお仕事してますアピールしとこ。

遊んでばかりでもないのですよ。

 

では皆様ごきげんよう。

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM